中村です。
最近ふたつの悩みを抱えています。
ひとつはApexというゲームのこと、
もうひとつは職場での人間関係のことです。
共通して言えることは
私の指示がみんなに納得して聞いてもらえない
ということです。
職場でリーダーという立場ではないのですが、
一番社歴が長いので指示出しをすることもあります。
正解がわからない問題。あとは”決め”だけの問題があったときに、
解決策を提示するのもだいたい私だったりするのですが、
なかなかYESと言ってもらえず
話しが進まないとか、妥協案で終わってしまうということがあります。
色々な原因が考えられますが、
イヤイヤ期の子供のように、ただ反発したくてNOと言ってくる人もいます。
それは流石にどうしようもないとして、
自分の課題だけにフォーカスして考えると
大抵は自分に説得力を持つほどの実績とか実力がないことがほとんどです。
Apexをやっていて思うのは
ほとんどの人が実績や実力のある人についていくということで、
私自身もランクが高い人が仲間にいるときは、その人についていきますし
それが安心できるということです。
その人についていけばミスも少ないだろうし、
もし失敗しても納得感があるからだと思います。
じゃあ実力も実績もない人が失敗したら納得できないのか、というと
そういうわけではないのですが、
「自分が弱かったから負けた」という現実を
回避できるから強い人に依存してるんだと考えます。
仲間内でやるときは私が指示出し役になることもあるのですが、
Apexを初めてまだ1か月ということもあり
チーム内でもあんまり発言力がありません。
ソロでやるときも同じで
良い方向に考えると、
それがモチベーションになってApexも仕事も必死になって頑張れている
とも言えなくはないのですが、
周りから実力を認められていないというのもなんか悲しいですよね。
そういうときの解決方法は2つあるのかな、と考えていて
・努力をして実力を上げる
・強引さを持つ
ことが重要なんじゃないかと思います。
実力を持ってしまえば周りも安心して選択を委ねてくれますし、
多少の強引さというのも必要になる場面はあるのだと感じています。
リーダーは判断の早さが求められるもので、
実は判断に正確性は求められていないことが多いです。
特に不明解な問題に対しては、あれこれ長い時間議論をするよりも
すぐ決断していろいろな案をたくさん実行する方が上手くいくことがあります。
考えなしに判断をするのはどうかと思いますが、
結論は早く出すに越したことはないのです。
昔『チーズはどこへ消えた?』という本が流行りましたが、
そこでも語られている通り、先に穴を掘り進めた方が
チーズに早くたどり着くことができるわけです。
以前、役者の仕事をしていたときにワークショップで
3人グループを組んで10分間で議論をして、30秒のテレビCMを自分たちで企画して演じてくれ。
というお題をロールプレイしたことがありますが、
私たちのグループは5分ぐらいで議論を終え、5分間リハーサルをして
先生の前で本番の演技を披露しました。
そこでダメ出しをされたのが正に決断力でした。
10分しか時間がなくて即本番なんだから1、2分ぐらいで企画はぱぱっと作ってしまい、
残りの時間をリハーサルにあてた方が高いクオリティを出せる。
とのことでした。
その時は目から鱗といった感じでしたが、
いま思えば当たり前のことだったな、と感じます。
即決することが効果的というよりも
あーだこーだと考える暇は私たちにはないのですから
決められた納期の中でどれだけ高いクオリティを出すか、
答えは、作業時間がたくさんある方がクオリティを上げやすい。
多少強引にでも決断を早く出して、すぐさま実行する。
正しい考え方かどうかはさておき、
それもひとつの手段です。
リーダーの指示力というのは必要ではなくて
即決する力の方が重要だと言えます。
悩むよりも即決して即実行しろ、私。
目次
コメント